みなさん、こんにちはー。平山接骨院の平山です。
さて、今日は関東甲信も梅雨入りしましたよ。いよいよ雨降りで蒸し暑い日が続いてきますランチね。
さて、今日も栄養の使われる順番についてお話しします。
ストレス社会と言われる現代、皆さん知らず知らずのうちにストレスを貯めているものです。
ストレスも身体の基本物質のタンパク質やコラーゲンをどんどん消費しています。更にビタミンやミネラルと言った微量栄養素の消費が激しく、ネズミの実験でもストレスを与えるとビタミンEとCが明らかに減ります。
次が病気。
風邪を引いたりすると治すために栄養を使うということです。
ダイエットで言えば最後にやっと脂肪燃焼に使うことができるわけです。
☆吉川駅徒歩5分の平山接骨院☆
肩こり、腰痛、小林式背骨整体、膝痛、スポーツ外傷(ケガ)、マッサージ
姿勢矯正、猫背矯正、交通事故治療、フットケア等、様々な症状に対応いたします。
吉川市にお住まいの方はもちろんの事、越谷や三郷、松伏や草加付近にお住まいの方も当院へお任せください。
埼玉県吉川市高富2-2-16
平山接骨院ホームページ☜ここをクリック