箸を正しく持ちましょう

みなさん、こんにちは。平山接骨院の平山です。

みなさんは箸を正しく使えますか?

最近は 箸を正しく使えない人がたくさんいます。

箸は2歳頃から覚え始めらと良いですが、この時期にスプーンやフォークばかりで食事をしていると、大きくなっても箸を正しく使えない傾向があるようです。

今 小学校で 約90%、大学生で 約80%、大人で 約50%の人が 箸を正しく使えないという現実があります。

はしがうまく使えない理由としては、親も正しく使えないことがあるようです。

これは、核家族化したことで、祖父母から孫に伝えていた衣食住が切れてきたことに原因があるそうです。

 

 


☆吉川駅徒歩5分の平山接骨院☆
肩こり、腰痛、小林式背骨整体、膝痛、スポーツ外傷(ケガ)、マッサージ
姿勢矯正、猫背矯正、交通事故治療、フットケア等、様々な症状に対応いたします。
吉川市にお住まいの方はもちろんの事、越谷や三郷、松伏や草加付近にお住まいの方も当院へお任せください。

埼玉県吉川市高富2-2-16
平山接骨院ホームページ☜ここをクリック