かんたん体操

誤嚥(ごえん)を防ぐ筋力の体操

 

誤嚥性肺炎は、嚥下した食べ物や唾液などが口から食道ヘ送られる際に、謝って気管に入ってしまうこと(誤嚥)から起こります。

食事中に嚥下しやすい姿勢で食べたり、食べ物にとろみ。つけたりなどの工夫もできますが、日々、筋力を鍛えることでも防ぐことが出来ます。

 

・ あごを持ち上げ体操 ・

 

1 両親指を下あごにあてる。

 

2 あごは力を込めてひきます。

 

3 親指で下あごを押し上げ、同時にあごを引いて5秒数える。

 

1と2を1セットとし、10セット行います。

是非体操をしてみてください。

☆吉川駅徒歩5分の平山接骨院☆
肩こり、腰痛、小林式背骨整体、膝痛、スポーツ外傷(ケガ)、マッサージ
姿勢矯正、猫背矯正、交通事故治療、フットケア等、様々な症状に対応いたします。
吉川市にお住まいの方はもちろんの事、越谷や三郷、松伏や草加付近にお住まいの方も当院へお任せください。

埼玉県吉川市高富2-2-16
平山接骨院ホームページ☜ここをクリック