2018.05.21更新

みなさん、こんにちは。平山接骨院の平山です。

今日は、気持ち良い天気になりましたね。

さて、「こ食」についてお話しします。

抵抗力が落ちて、やる気が出ないとか、すぐにキレる。コミニケーションが上手にとれないなど、さまざまな問題の根底にあるものが、6つの「こ食」です。

3歳〜8歳はしつけの期間です。子どもにとって、何をどう食べたら 健康になれるのかを教わり、社会を生きるマナーを学ぶ場が食卓なのです。

「食べなさい」 「箸をしっかり持ちなさい」と小言を言われることで、ストレス教育になりますので、気をつけてくださいね。

 

☆吉川駅徒歩5分の平山接骨院☆
肩こり、腰痛、小林式背骨整体、膝痛、スポーツ外傷(ケガ)、マッサージ
姿勢矯正、猫背矯正、交通事故治療、フットケア等、様々な症状に対応いたします。
吉川市にお住まいの方はもちろんの事、越谷や三郷、松伏や草加付近にお住まいの方も当院へお任せください。

埼玉県吉川市高富2-2-16
平山接骨院ホームページ☜ここをクリック

 

投稿者: 平山接骨院スタッフ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

接骨・整体・はり 平山接骨院 tel:048-982-8585 お問い合わせはこちら
  • 治療費のご案内
  • 交通事故治療
  • アクセス
  • 骨盤矯正
  • スタッフブログ