みなさん、こんにちは。平山接骨院の平山です。
さて今日もダイエット知識についてお話しします。
問題
有酸素運動は20分以上しないと意味がない?
運動は一定時間以上続けないと脂肪が燃焼しない… といわれることがありますが、これは正確な表現ではありません。実際には、運動を始めてからの時間に応じて、消費されるエネルギー源の比率が変わります。
運動をすると、最初のうちは、血糖がエネルギーとして多く使われ、運動を続けるにつれ、体脂肪がつかられるようになるのが運動開始から20分以降といわれています。
定期的にしっかり運動すふことは、減量効果が高いと言えますが、5分、10分という細切れの運動でも、血糖が燃焼され、肥満を防ぐ効果が期待できます。積極的に体を動かしていきましょう。
答え ❌
短いじかんの運動でも血糖が燃焼される。
☆吉川駅徒歩5分の平山接骨院☆
肩こり、腰痛、小林式背骨整体、膝痛、スポーツ外傷(ケガ)、マッサージ
姿勢矯正、猫背矯正、交通事故治療、フットケア等、様々な症状に対応いたします。
吉川市にお住まいの方はもちろんの事、越谷や三郷、松伏や草加付近にお住まいの方も当院へお任せください。
埼玉県吉川市高富2-2-16
平山接骨院ホームページ☜ここをクリック