皆さんこんにちは。平山接骨院の平山です。
さて、今日もセルフコントロール先生でお話しします。イライラモヤモヤは、私たちのメンタルやパフォーマンス場合によっては周囲の人にまで悪い影響を与えてしまいます。対処法を自分の中で確立しておくことがとても大切です。
モヤモヤするのは、理想と現実に差がある状態
モヤモヤしてしまった場合の解決法を見ていきましょう。モヤモヤしている状態と言うのは簡単に言うと、自分が理想とする状態と現実の状態が違うとに起こります。例えば一生懸命家事をやっているのに報われないと感じてしまうのも、その一つ料理、選択、掃除、育児といった家事は、なかなかの重労働なのだから評価されるべき(理想)行動なのに、家族からはその努力を認めてもらえないし、評価もしてもらえない(現実)といった差が生まれるからこそもやっとするのでしょう。
これに対処する方法は、次の3つ
行動を変える
考え方を変える
新しい情報足す
これらのどれかあるいは組み合わせを実行してみましょう。家族の中で家事の負担を公平にしてみたら(行動を変える)
家事を単なる義務と考えるのではなく、家族の快適な暮らしを支える大切な仕事なのだと捉え、直したり(考え方を変える
もっと家事を楽しむようになる方法を学んだりする。(新しい情報をす)
と言う具合です
イライラやモヤモヤは、知らず知らずのうちに、自分自身へと降りかかっています。そのうちに自分だけの問題ではなくなってしまい、不安定な心が原因で、家族や友人へ当たってしまうなど、周りへの悪影響も生まれてしまいます。
積もり、積もってどうしようもなくなってしまう。前に発散できる方法を身に付けて気づいたときに対処しておくことが大切です。
心が乱れてしまったときのそれぞれの対処法を頭の隅において、心穏やかな毎日を送りましょう
☆吉川駅徒歩5分の平山接骨院
肩こり、腰痛、小林式背骨整体、膝痛、スポーツ外傷(ケガ)、マッサージ
姿勢矯正、猫背矯正、交通事故治療、フットケア等、様々な症状に対応いたします。
吉川市にお住まいの方はもちろんの事、越谷や三郷、松伏や草加付近にお住まいの方も当院へお任せください。
埼玉県吉川市高富2-2-16
平山接骨院ホームページ☜ここをクリック