腰痛・肩こり
2025.04.02更新
皆さんこんにちは。平山接骨院の平山です
今日は腰痛と肩こりに悩まされるについてお話しします
・ 男性より女性が高くなっている
日本人自覚症状では、男女ともに腰痛と肩こりがトップ2です。このような国民生活基礎調査で明らかになりました
この調査は、保険医療、福祉年金所得等国民生活の基礎的事項を調査しているものです。結果の概要を見ると、病気や怪我などで自覚症状のある人の割合は276.5となっていました。有訴者率を性別に見ると、男性24 6.7女性30 4.2で女性の方が高くなっていました。男女とも腰痛肩こりの順に高くなっており、男性は頻尿、手足の関節が痛む。鼻が詰まる鼻汁が出ると続いています。女性は手足の関節が痛む目の霞頭痛が続いています。
通院者率は、男女とも高血圧症が圧倒的に多い
病気や怪我で通院している人は、人口1000人あたりの通院者率で見ると41 7.3となっていました。傷病別に見ると、男女とも高血圧症での通院印者率が最も高く、男性では14 6.7女性では13 5.7となっていました。男性では次いで糖尿病皮質異常症となっていました。女性では必須異常症目の病気となっていました。男女とも1番高い高血圧症で通院している人は、2の病気の約2倍と圧倒的に多くなっていました。高血圧症を始めとした生活習慣病は長年の不健康な生活習慣が積み重なっています。また長年にわたり薬を飲むなど治療続ける必要があり、医療費も大きな額になります。特定健康診査
で特定保健指導の対象になった人や数値が悪化傾向にある人は、生活習慣を改善しましょう。
☆吉川駅徒歩5分の平山接骨院
肩こり、腰痛、小林式背骨整体、膝痛、スポーツ外傷(ケガ)、マッサージ
姿勢矯正、猫背矯正、交通事故治療、フットケア等、様々な症状に対応いたします。
吉川市にお住まいの方はもちろんの事、越谷や三郷、松伏や草加付近にお住まいの方も当院へお任せください。
埼玉県吉川市高富2-2-16
平山接骨院ホームページ☜ここをクリック
投稿者: