2018.07.11更新

こんにちは。平山接骨院スタッフの早川です。

毎日暑い日が続いてますね。家に居る時は冷房を付けてる時間が多くなりました。寝る時はいつもタイマーしているのですが、昨晩はすっかり忘れてしまい朝まで付けっぱなしでした。今朝起きた時、体が冷え過ぎてしまったせいか怠さがありました。

先日学校のお便りで冷房病のことが書かれてました。冷房病は急激な気温の変化に対応できず、自立神経のバランスが崩れる事で起こるそうです。冷え性は体質でとても似ていますが、冷房病は誰にでもなる可能性があります。冷房病は怠さ、食欲不振、手足の冷えや便秘や下痢などの症状があるそうです。予防には、首を冷やさない、温かいもの食べる、お風呂は湯舟に浸かるなど体を冷やなさい事が大事だそうです。

暑さもこれからが本番なので皆さん体調崩さないように気を付けてくださいね!

 

 

☆吉川駅徒歩5分の平山接骨院☆
肩こり、腰痛、小林式背骨整体、膝痛、スポーツ外傷(ケガ)、マッサージ
姿勢矯正、猫背矯正、交通事故治療、フットケア等、様々な症状に対応いたします。
吉川市にお住まいの方はもちろんの事、越谷や三郷、松伏や草加付近にお住まいの方も当院へお任せください。

埼玉県吉川市高富2-2-16
平山接骨院ホームページ☜ここをクリック

 

投稿者: 平山接骨院スタッフ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

接骨・整体・はり 平山接骨院 tel:048-982-8585 お問い合わせはこちら
  • 治療費のご案内
  • 交通事故治療
  • アクセス
  • 骨盤矯正
  • スタッフブログ