2025.03.26更新

皆さんこんにちは。平山接骨院の平山です。

さて、今日も自律神経を整えるについてお話しします

・  呼吸筋をほぐすストレッチ

呼吸に関わる筋肉をほぐすと深い呼吸ができるようになり、副交感神経が優位になります

 

1

足は骨盤の幅に開いて立ち、両手は椅子の背面につく。鼻から息を吸いながら、肩甲骨を天井方向に押し上げるように背中を丸めて10秒キープします。

  肩に力が入って上がらないように気をつけましょう

 

2

口から息を吐きながら、ゆっくり胸を天井方向に引き上げるように背中を反らせて。10秒間キープする。

  肩や首に力が入らないようにリラックスしてする

 

 

・ 呼吸筋を鍛える、ストレッチ

 

胸ではなく、福祉呼吸を行う。就寝前やイライラした時にも効果的です。

 

1

椅子に座り、左手をおへその下に当て、腹筋を意識する。息を全て吐き切り4秒かけて、鼻から息を吸う。

 

2

7秒息を止める

3

口からストローで息を吐くように、8秒かけて、ゆっくり細かく息を吐く。これを3回繰り返す。

 

ぜひ ストレッチをしてみてください

 

☆吉川駅徒歩5分の平山接骨院
肩こり、腰痛、小林式背骨整体、膝痛、スポーツ外傷(ケガ)、マッサージ
姿勢矯正、猫背矯正、交通事故治療、フットケア等、様々な症状に対応いたします。
吉川市にお住まいの方はもちろんの事、越谷や三郷、松伏や草加付近にお住まいの方も当院へお任せください。

埼玉県吉川市高富2-2-16
平山接骨院ホームページ☜ここをクリック

投稿者: 平山接骨院スタッフ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

接骨・整体・はり 平山接骨院 tel:048-982-8585 お問い合わせはこちら
  • 治療費のご案内
  • 交通事故治療
  • アクセス
  • 骨盤矯正
  • スタッフブログ