みなさん、こんにちは。平山接骨院の平山です。
さて今日は、体幹を安定させて 冷えを改善させる運動をお話しします。
体幹が安定することで からだの可動域が広がります
女性に多い冷え症は、筋肉量が少ないことや血行不良が理由として考えられます。とくに姿勢の悪さなどから筋肉が硬くなると、血管が圧迫されて血流が滞る原因になります。
背骨を1つずつ動かすようにして、背中伸ばし筋 脊柱起立筋 をほぐしてから、コルセット筋 腹横筋 を鍛えて体幹を安定させると、姿勢がよくなりてあしさを大きく動かすことができるので、末端まで血流がいきわたります。
☆吉川駅徒歩5分の平山接骨院☆
肩こり、腰痛、小林式背骨整体、膝痛、スポーツ外傷(ケガ)、マッサージ
姿勢矯正、猫背矯正、交通事故治療、フットケア等、様々な症状に対応いたします。
吉川市にお住まいの方はもちろんの事、越谷や三郷、松伏や草加付近にお住まいの方も当院へお任せください。
埼玉県吉川市高富2-2-16
平山接骨院ホームページ☜ここをクリック