2022.01.31更新

皆さん、こんにちは。平山接骨院の平山です。

今日は腕の筋肉を鍛えて

フレイル予防をお話しします。

 

フレイルとは、健康と要介護の中間に位置し、体力の衰えを感じて心身ともに弱った状態の事を言います。

放っておくと寝たきりになる可能性もあります。しかし、運動を日常的に取り入れる事で、健康的な状態に戻る事ができます。

・ 用意する物

水を満タンに入れ蓋を閉めた500mlのペットボトル2本

 

 ・ ペットボトルを使った体操

1 両手にペットボトルを持ち、腕をまっすぐ下ろします。手の甲は外側に向けます。

2 5秒数えながら、ペットボトルと腕が床と水平になるところまで、持ち上げます。

3 ゆっくり元に戻します。

1〜3を1セットとし、10セットおこないます。

 

ゆっくり上げて下げてみてください。

 

☆吉川駅徒歩5分の平山接骨院☆
肩こり、腰痛、小林式背骨整体、膝痛、スポーツ外傷(ケガ)、マッサージ
姿勢矯正、猫背矯正、交通事故治療、フットケア等、様々な症状に対応いたします。
吉川市にお住まいの方はもちろんの事、越谷や三郷、松伏や草加付近にお住まいの方も当院へお任せください。

埼玉県吉川市高富2-2-16
平山接骨院ホームページ☜ここをクリック

 

 

 

投稿者: 平山接骨院スタッフ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

接骨・整体・はり 平山接骨院 tel:048-982-8585 お問い合わせはこちら
  • 治療費のご案内
  • 交通事故治療
  • アクセス
  • 骨盤矯正
  • スタッフブログ