みなさん、こんにちは。平山接骨院の平山です。
今朝は曇り空でしたが、だんだんと晴れて気温も少し上がってきましたね。
さて今日も テニス肘 についてお話しします。
テニス肘の処置
アイシング
ストレッチ痛や手関節の運動痛、外側外かの圧痛が強い場合、また、痛みの部分に腫れや熱がある場合、アイシングなどの処置を行います。
冷やす時間の目安は 10〜15分間、痛みとそれに伴う炎症や筋肉のこわばりかを軽減する目的があります。
バンドやサポーターの着用
伸筋腱を圧迫し、指や手関節の伸筋腱の滑走を制限します。肘の指2本ぐらい手関節で、腕の外側の筋肉にパットが当たるように巻きます。
装着後は、ずれてないか、ゆるんでいないかを確認するのが、ポイントです。バンドはきつく締めすぎないように注意しましょう。
☆吉川駅徒歩5分の平山接骨院☆
肩こり、腰痛、小林式背骨整体、膝痛、スポーツ外傷(ケガ)、マッサージ
姿勢矯正、猫背矯正、交通事故治療、フットケア等、様々な症状に対応いたします。
吉川市にお住まいの方はもちろんの事、越谷や三郷、松伏や草加付近にお住まいの方も当院へお任せください。
埼玉県吉川市高富2-2-16
平山接骨院ホームページ☜ここをクリック