皆さんこんにちは。平山接骨院の平山です。
今日も紫外線についてお話しします。
・ 日焼け止めで防ぐ
日焼け止めの別の選び方
日常生活
ちょっとした買い物や洗濯干しなどには、SPFやPAがそれほど高くないものを。手早く使えるスプレータイプなど活用しても良いでしょう
レジャースポーツの時
紫外線をしっかり防げるSPFやPAが高いもので、クリームや乳液タイプがオススメです。使用感を優先してジェルなどを使うときはその分こまめに塗り直しましょう。
海やプールでは、ウォータープルーフを
書くタイプにウォータープルーフの製品があるので、海やプールではそちらは選びましょう。ウォータープルーフのものでも流れ落ちるもので、定期的に塗り直しましょう。
塗り方のコツ
塗り忘れやすい場所と塗り直すタイミング
SPFやPAの数値は1センチメートルあたり2ミリグラムの日焼け止めを塗ったときの値です。実際にこれだけ塗ると特にクリームや乳液タイプではかなりひどくなってしまうので、薄めに塗りがちです。その分こまめに塗り直しが必要です。条件によりますが、長くとも23時間おきに塗り直しましょう。汗で流れる時や、日差しの強い時などは、もっと短い感覚で塗り直すようにしましょう。手指や手足の後、耳などは塗り忘れやすいので特に注意しましょう
☆吉川駅徒歩5分の平山接骨院☆
肩こり、腰痛、小林式背骨整体、膝痛、スポーツ外傷(ケガ)、マッサージ
姿勢矯正、猫背矯正、交通事故治療、フットケア等、様々な症状に対応いたします。
吉川市にお住まいの方はもちろんの事、越谷や三郷、松伏や草加付近にお住まいの方も当院へお任せください。
埼玉県吉川市高富2-2-16
平山接骨院ホームページ☜ここをクリック