皆さんこんにちは。平山接骨院平山です。
今日は慢性頭痛についてお話しします。日常的に繰り返す頭の痛み…。
ずっと頭全体が重いずきんずきんと脈打つように痛い。日常的に頭痛に悩まされているのには、自分が頭痛持ちだからと諦めていませんか?乗り切るためには、まず自分の頭痛のタイプを知ることが大切です。
日曜の生活を見直して、頭痛を改善しよう
原因となる病気がないのに、一応的に怒る。頭痛を慢性頭痛といいます。慢性頭痛は頭全体が締め付けられるように痛む緊張型頭痛、ずきんずきんと頭の片方、あるいは両足が痛む偏頭痛の2種類です。頭痛と上手に付き合っていくためには、まずは自分の頭痛がどのタイプなのかを知ることが大切です。慢性頭痛の中でも最も多いのは緊張型頭痛です。同じ姿勢のままデスクワークを続けたり、合わない枕を使ったりすることによる身体的、ストレス、人間関係のトラブルや、家庭問題、仕事での緊張といった精神的ストレスなどが引き金となっております。
偏頭痛は主に20代から40代の女性に見られます。脳の視床下部(ホルモンの分泌などを司る部分が関係すると考えられており、月経睡眠不足、寝過ぎのほか、技術、神経に影響与える、ストレス、天候、温度の急激な変化、空腹などの発症の引き金となります。慢性頭痛は日々の生活を見直すことで、予防改善が望める病気です。しかし、生活上のケアや市販薬で乗り切れない場合、痛みが長引く場合は医療機関を受診しましょう。そして改善を目指しましょう。
☆吉川駅徒歩5分の平山接骨院
肩こり、腰痛、小林式背骨整体、膝痛、スポーツ外傷(ケガ)、マッサージ
姿勢矯正、猫背矯正、交通事故治療、フットケア等、様々な症状に対応いたします。
吉川市にお住まいの方はもちろんの事、越谷や三郷、松伏や草加付近にお住まいの方も当院へお任せください。
埼玉県吉川市高富2-2-16
平山接骨院ホームページ☜ここをクリック