皆さんこんにちは。平山整骨院の平山です。
今日も女性に多い手と指のトラブルについてお話しします
効果的なケア&治療
・ 関節リウマチとの違いに注意
手指の関節の病気は、関節リウマチと紛らわしい場合があります。いずれも40代から50代の女性に多く、症状に似た部分もありますが、全く別の病気です
関節リウマチは左右対象に症状が出る
関節リウマチは(自己免疫疾患)と呼ばれる病気の1つです。自己免疫疾患とは免疫の仕組みに異常が起こり、自分の体の組織を攻撃してしまうために起こる病気を言います。
その結果、関節に炎症が起こり、関節の腫れや痛み、さらに変形や機能障害を起こします
関節リウマチは、全身の関節に起こり、左右対象に現れますが、関節トラブルによる手指のトラブルの場合は、このような症状の現れ方はしません。医療機関では血液検査やレントゲン検査を行い診断します。
その他、電気治療や医学療法が効果的でありますので、ぜひ当院にお越し下さい。
☆吉川駅徒歩5分の平山接骨院☆
肩こり、腰痛、小林式背骨整体、膝痛、スポーツ外傷(ケガ)、マッサージ
姿勢矯正、猫背矯正、交通事故治療、フットケア等、様々な症状に対応いたします。
吉川市にお住まいの方はもちろんの事、越谷や三郷、松伏や草加付近にお住まいの方も当院へお任せください。
埼玉県吉川市高富2-2-16
平山接骨院ホームページ☜ここをクリック