皆さんこんにちは。平山接骨院平山です。
そして今日はコレステロールの数値は低いほどいいのについてお話しします
HDLコレステロールコレステロールの数値はが低いと余分なコレステロールを回収できない
メタボ検診で調べる(血中コレステロール値)には、LD LとHDLの2種類があります。コレステロールと言えば低いほど良いと思いがちですが、これが当てはまるのはLDルコレステロールの場合です。コレステロールは少なすぎることが動脈硬化を進めるようになるのです。LD LやHDLは血中にあって、コレステロールなどの脂質を運んでいるリポタンパクと言う粒子で言えば、コレステロールと乗り物です。LD Lはコレステロールの製造所である。肝臓から全身にコレステロールを運んでいきます。各組織に届けられるコレステロールなので、多すぎると動脈硬化が進みやすくなります。そのため、LDコレステロールが悪玉コレステロールとも呼ばれます。
☆吉川駅徒歩5分の平山接骨院☆
肩こり、腰痛、小林式背骨整体、膝痛、スポーツ外傷(ケガ)、マッサージ
姿勢矯正、猫背矯正、交通事故治療、フットケア等、様々な症状に対応いたします。
吉川市にお住まいの方はもちろんの事、越谷や三郷、松伏や草加付近にお住まいの方も当院へお任せください。
埼玉県吉川市高富2-2-16
平山接骨院ホームページ☜ここをクリック