2025.01.29更新

皆さんこんにちは。平山接骨院の平山です。

さて、今日は便秘についてお話します

便が出ない状態が続くと、不快なだけでなく、肌荒れなど美容面にも影響が現れます。便秘を改善するセルフケアを紹介します。

 

女性の半数近くが便秘に悩まされている

 

女性の多くが便秘に悩まされています。便秘には大きく分けて癌などの大腸の病気が原因となる気質性、便秘と消化器官の機能低下によって起こる機能性便秘があります。一般的な便秘のほとんどは機能性便秘です。

便秘は食生活だけでなく、ストレスや運動不足も要因となります。特に女性の場合は、腸の働きを抑える作用のある女性ホルモン(黄体ホルモン)の影響もあり、便秘になりやすいと言われます。便秘を解消するために次のことを心がけましょう。

 

1  食生活

朝食を必ず取るようにしましょう。朝食を取ることで体のリズムが整い便が出やすくなります。また野菜や海藻など植物繊維を含む食材や成長作用のある乳酸菌を含む食材を積極的に取り込みましょう。この他水分補給をこまめに行うことも大切です。

 

2  生活習慣

運動習慣を作り、自律神経を整えましょう。運動はストレスを解消する効果も期待できます。また便意を感じなくても毎朝決まった時間にトイレに行といった排便習慣を作ることも大切です

 

生活習慣を改善しても、便秘が解消しない。体重減少や血便があるなどの場合は、別の病気が隠れている可能性がありますので、医療機関を受診しましょう。

 

☆吉川駅徒歩5分の平山接骨院
肩こり、腰痛、小林式背骨整体、膝痛、スポーツ外傷(ケガ)、マッサージ
姿勢矯正、猫背矯正、交通事故治療、フットケア等、様々な症状に対応いたします。
吉川市にお住まいの方はもちろんの事、越谷や三郷、松伏や草加付近にお住まいの方も当院へお任せください。

埼玉県吉川市高富2-2-16
平山接骨院ホームページ☜ここをクリック

投稿者: 平山接骨院スタッフ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

接骨・整体・はり 平山接骨院 tel:048-982-8585 お問い合わせはこちら
  • 治療費のご案内
  • 交通事故治療
  • アクセス
  • 骨盤矯正
  • スタッフブログ