2025.03.05更新

皆さんこんにちは。平山接骨院の平山です。

今日は昨日からの雪でとっても寒いですね。朝は路面が凍ってる場合もあるので、転倒しないように気をつけてください。

さて、今日もよくある耳のトラブルについてお話しします

 

・  ヘッドホン難聴  (大きな音で、難聴を引き起こす)

 

ヘッドホンやイヤホンで大きな音を聞き続けていると怒る難聴です。若い世代を中心に急増しています。ヘッドホン難聴は大きな音を聞くことで起こる。音響外傷の1種です。音響外傷には、コンサートやライブ会場などで大きな音を聞いておこる難聴も含まれます

非常に大きな音から短時間で急激に音響外傷が起こることがありますが、ヘッドホン難聴の場合、通常大きめな音を長く聞くことで徐々に起こります

 

原因

大音量によって、有毛細胞などが傷つく

ヘッドホンなどで大音量を聞いたり、長時間聴き続けることにより、有毛細胞や下牛神経が損傷するのが原因です。

 

治療、セルフケア

 

ヘッドホン難聴の治療は急激に起きた。音響外傷の場合はステロイドホルモン薬を用いて行われます。また補助的にビタミン剤や血行を良くする薬なども使う場合もあります。ヘッドホン難聴の予防として音量下げる時間を区切って休みを挟む耳栓で耳を休ませるなどがあります。また、ノイズキャンセリング機能付きのヘッドホンは周囲の雑音を軽減させるため、音量大きくしなくても音が聞きやすいので、そうしたのを選ぶと良いでしょう。

 

 

 

☆吉川駅徒歩5分の平山接骨院
肩こり、腰痛、小林式背骨整体、膝痛、スポーツ外傷(ケガ)、マッサージ
姿勢矯正、猫背矯正、交通事故治療、フットケア等、様々な症状に対応いたします。
吉川市にお住まいの方はもちろんの事、越谷や三郷、松伏や草加付近にお住まいの方も当院へお任せください。

埼玉県吉川市高富2-2-16
平山接骨院ホームページ☜ここをクリック

投稿者: 平山接骨院スタッフ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

接骨・整体・はり 平山接骨院 tel:048-982-8585 お問い合わせはこちら
  • 治療費のご案内
  • 交通事故治療
  • アクセス
  • 骨盤矯正
  • スタッフブログ