日常動作のコツ
2023.09.06更新
みなさん、こんにちは。平山接骨院の平山です。
今日は 日常動作のコツについてお話しします。
腰痛を予防したり、再発を防いだりするには、日常生活で腰に負担をかけない動作を心がけることが大切です。
腰に負担をかけない 基本姿勢を意識しましょう。
正しい姿勢 をとろうとすると、つい腰をそらせがちですが、反り腰は腰に負担がかかります。また、背中や腰が丸まっているのも良くないです。
立つときも座るときも、腰をそらすのではなく、胸を張る・ ことを意識しましょう。
胸を張った結果、自然に背中や腰が伸びるのが、腰にやさしい
正しい姿勢です。
☆吉川駅徒歩5分の平山接骨院☆
肩こり、腰痛、小林式背骨整体、膝痛、スポーツ外傷(ケガ)、マッサージ
姿勢矯正、猫背矯正、交通事故治療、フットケア等、様々な症状に対応いたします。
吉川市にお住まいの方はもちろんの事、越谷や三郷、松伏や草加付近にお住まいの方も当院へお任せください。
埼玉県吉川市高富2-2-16
平山接骨院ホームページ☜ここをクリック
投稿者: