カルシウムとビタミンDの豆知識
2018.07.09更新
皆さん、こんにちは。平山接骨院の平山です。
今日は、カルシウムとビタミンD、一緒にとって骨を元気にするについてお話しします。
・ まだまだ足りない! カルシウム ・
カルシウムは骨の主成分であり、じょうぶな骨を保つために欠かせない栄養素です。
ところが、厚生労働省の国民健康・栄養調査によると、日本人は栄養素の中で カルシウムが推奨量に足りていないと報告されています。
バランスの良い食事を基本に、意識してカルシウムを多くとるようにこころがけたいものです。
1日 700〜800mgの摂取を目指しましょう。
・丈夫な骨を作るには、カルシウムに加えて、ビタミンDのサポートが必要です。
☆吉川駅徒歩5分の平山接骨院☆
肩こり、腰痛、小林式背骨整体、膝痛、スポーツ外傷(ケガ)、マッサージ
姿勢矯正、猫背矯正、交通事故治療、フットケア等、様々な症状に対応いたします。
吉川市にお住まいの方はもちろんの事、越谷や三郷、松伏や草加付近にお住まいの方も当院へお任せください。
埼玉県吉川市高富2-2-16
平山接骨院ホームページ☜ここをクリック
投稿者: