2024.07.31更新

こんにちは。平山接骨院スタッフの早川です。

毎日体温を超える暑さが続いて、午前中からみるみる気温が上がっていますね。強い日差しなので今年は男性の方も日傘をさされてる方を多く見掛けます。外出時は熱中症対策をしっかりして下さいね。

今日も午後は大気が不安定で雨雲が湧きやすいみたいなので、天気の急変に気を付けてくださいね。

オリンピックがはじまりましたね。日本がメダルラッシュに沸いてますね。メダル第1号が柔道の角田選手でしたが、日本にとって通算500個目だったそうですね。

どの競技も選手達の姿は感動がいっぱいです。日本の活躍応援していきましょうね!

 

☆吉川駅徒歩5分の平山接骨院
肩こり、腰痛、小林式背骨整体、膝痛、スポーツ外傷(ケガ)、マッサージ
姿勢矯正、猫背矯正、交通事故治療、フットケア等、様々な症状に対応いたします。
吉川市にお住まいの方はもちろんの事、越谷や三郷、松伏や草加付近にお住まいの方も当院へお任せください。

埼玉県吉川市高富2-2-16
平山接骨院ホームページ☜ここをクリック

投稿者: 平山接骨院スタッフ

2024.07.28更新

皆さんこんにちは。平山接骨院の平山です。

とてもいい天気ですね。朝からとても暑く、日がじりじりしています。

梅雨も明けて真夏になりましたが、皆さんは夏バテをしてませんか?

夏ばては、睡眠をしっかりとって、しっかりよく食べる休息が必要です

寝不足になると、体の機能が低下し、熱中症になりやすいです。

水分をこまめにとって、休息を心がけましょう。

 

☆吉川駅徒歩5分の平山接骨院
肩こり、腰痛、小林式背骨整体、膝痛、スポーツ外傷(ケガ)、マッサージ
姿勢矯正、猫背矯正、交通事故治療、フットケア等、様々な症状に対応いたします。
吉川市にお住まいの方はもちろんの事、越谷や三郷、松伏や草加付近にお住まいの方も当院へお任せください。

埼玉県吉川市高富2-2-16
平山接骨院ホームページ☜ここをクリック

投稿者: 平山接骨院スタッフ

2024.07.26更新

おはようございます。平山接骨院スタッフの早川です。

今朝も夏の強い日差しが照っていますね。ここの所、大気が不安定な日が続いて急な雨や突風がすごくて怖く感じてしまいます。特に雷はドッキっとします。雨の降った後は気温が下がりましたが、やむと同時にまた上がり、一日中暑くて身体もしんどくなりますね。

体温超えの暑さで熱中症のニュースも聞かない日がないくらいです。屋内に居ても油断せず小まめな水分補給をしっかりして体調管理に気を付けてくださいね。

7月も下旬になり夏休みも突入しましたね。夏の良い思い出をたくさん作って下さいね!

 

☆吉川駅徒歩5分の平山接骨院
肩こり、腰痛、小林式背骨整体、膝痛、スポーツ外傷(ケガ)、マッサージ
姿勢矯正、猫背矯正、交通事故治療、フットケア等、様々な症状に対応いたします。
吉川市にお住まいの方はもちろんの事、越谷や三郷、松伏や草加付近にお住まいの方も当院へお任せください。

埼玉県吉川市高富2-2-16
平山接骨院ホームページ☜ここをクリック

投稿者: 平山接骨院スタッフ

2024.07.24更新

皆さんこんにちは。平山接骨院の平山です。

今日は水虫についてお話しします

・ 不特定多数の人が、素足で使用する場所は要注意

 

じめじめとした高温多湿の時期に増えるのが水虫です。水虫は白線菌と言う心筋いわゆるカビが皮膚の角質層に住み着くことで起こる感染症で足白線とも言われます。

水虫には足の指の間が痒くなって、皮が剥けたりチクチクする しかんかた

足の裏や側面に、小さな水ぶくれができる。小水泡型

足の裏の皮膚が熱く硬くなり、かかとにひび割れが起こる角質増殖型があります。このほか足の爪に怒る爪白線もあります。

しかんがた、水泡型痒みがありますが、角質増殖型や爪白線は痒みがありません。痒みがなくても白線菌に感染していると家族に移す恐れがあるので注意が必要です。白線菌は皮膚の表面につくだけでは感染しません。皮膚に付着しても足を洗うなどして、24時間以内に白線菌を落とせば感染を防ぐことができます。水虫は夏に発症しやすい感染症ですが、高温多湿の環境があれば季節を問わず発症します公衆浴場や温水、プール、スポーツジムの更衣室など、不特定多数の人が素足になる場所を利用したときに帰宅したらすぐ足を石鹸で洗って乾燥させましょう。また水虫は家庭内で感染が広がりやすいので、家庭内感染の予防のために毎日石鹸を使って足を洗う。入浴後はドライヤーなどを使って足をしっかり乾燥させる。バスマットやスリッパは共通せずにこまめに洗濯するなど心がけましょう。

 

☆吉川駅徒歩5分の平山接骨院
肩こり、腰痛、小林式背骨整体、膝痛、スポーツ外傷(ケガ)、マッサージ
姿勢矯正、猫背矯正、交通事故治療、フットケア等、様々な症状に対応いたします。
吉川市にお住まいの方はもちろんの事、越谷や三郷、松伏や草加付近にお住まいの方も当院へお任せください。

埼玉県吉川市高富2-2-16
平山接骨院ホームページ☜ここをクリック

投稿者: 平山接骨院スタッフ

2024.07.22更新

皆さんこんにちは。大山接骨院の平山です。

今日は3大夏風邪についてお話しします

感染者との接触や、タオルの共有用等に注意

喉の痛みや発熱を伴う  ヘルパンギーナ  手足口病  咽頭結膜熱(プル熱)  これらは子供の3大の夏風と呼ばれ、飛沫感染や接触関節によって例年夏に流行します

ヘルパンギーナと手足口病は、主にエンテロウィルスやコクサッキーウィルス英軍などのウィルスによって起こる感染症です。どちらも原因となるウィルスが複数あるため何度もかかることがあります。ヘルパンギーナは39度前後の高熱のほか、喉の奥に小さな水泡が多数できて喉がひどく痛みます。熱は数日で下がり水泡は1週間以内に治るものが通常です。手足口病はヘルパンギーナと同様に口内に水泡ができますが、発熱としても37度から38度もしくは発熱しないこともあります。手足の裏にかゆみのない。発疹が出るのがヘルパンギーナとの大きな違いです。

咽頭結末。熱はアデノウィルスが原因で40度近い。発熱に加え喉が赤くなり目の充血や目やにといった。結膜炎の症状が現れます。プールで感染しやすいためプール熱とも言われますが、タオルの教養などプール以外でも感染も少なくありません。

3大の風の原因となるウィルスは特効薬はありません。基本的には安静にして自然回復するのを待ちます。高熱でぐったりしていたり、喉の痛みがひどくて辛そうな場合は受診を検討しましょう。

また3大那須風は共通して構内に炎症が起こるため、喉や口内炎の痛みで食欲が落ちやすくなります。プリンやゼリー、豆腐など口当たりが良く食べやすいものを食べさせ、脱水症状にならないように水分補給も重要です。酸味の強い柑橘系の飲み物は染みるので、麦茶や白湯が良いでしょう。

 

☆吉川駅徒歩5分の平山接骨院☆
肩こり、腰痛、小林式背骨整体、膝痛、スポーツ外傷(ケガ)、マッサージ
姿勢矯正、猫背矯正、交通事故治療、フットケア等、様々な症状に対応いたします。
吉川市にお住まいの方はもちろんの事、越谷や三郷、松伏や草加付近にお住まいの方も当院へお任せください。

埼玉県吉川市高富2-2-16
平山接骨院ホームページ☜ここをクリック

投稿者: 平山接骨院スタッフ

2024.07.19更新

おはようございます。平山接骨院スタッフの早川です。

梅雨明けしましたね。これから猛暑日と熱帯夜が一気に増えて本格的に厳しい暑さがはじまりますね。梅雨入りが遅かったので、梅雨時期が思っていた以上に早く感じました。

暑いとやはり食欲が落ちたり、冷たい物の取り過ぎで胃腸の不調が起きやすいですよね。夏バテになりやすくなるので気を付けましょうね。

この時期にお酒のおつまみとしてよくある枝豆は疲労回復や夏バテに効果的だそうです。茹でるより、フライパンで蒸した方が栄誉素が多いようですよ!手軽に食べれるので、是非みなさん夕飯の一品に取り入れて下さいね!

☆吉川駅徒歩5分の平山接骨院☆
肩こり、腰痛、小林式背骨整体、膝痛、スポーツ外傷(ケガ)、マッサージ
姿勢矯正、猫背矯正、交通事故治療、フットケア等、様々な症状に対応いたします。
吉川市にお住まいの方はもちろんの事、越谷や三郷、松伏や草加付近にお住まいの方も当院へお任せください。

埼玉県吉川市高富2-2-16
平山接骨院ホームページ☜ここをクリック

投稿者: 平山接骨院スタッフ

2024.07.17更新

皆さんこんにちは。平山接骨院の平山です。

今日も太もも裏の脂肪を減らすについてお話しします。       

  ヒップアップに効果あり!

 

バックラウンジ

 

片足を後ろに引き、お尻と腿裏の筋肉をしっかり伸ばします。深く踏み込むのがポイントです。

1

足を揃えて、手は胸の前で組む。腰が空らないようにお腹に力を入れる。

2

片足ずつ交互に後ろへ引く動作を40秒間繰り返す。前の足は膝が90度になるまで曲げ、お尻を斜め後ろに低いイメージで。

左右交互に40秒です。

 

 

  これはNG

体と後ろにひかないように、注意!   体重を前の足に乗せることで、お尻の筋肉がしっかり鍛えられます

 

桃も裏スッキリ

 

レッグカール&リフト

 

うつぶせに寝たまま、膝を上げ下げして、腿の裏側を鍛えましょう

うつぶせに寝て足は八の字開き、手は顎の下に置く。膝を曲げたらお腹とお尻の力を使って足先を天井に持ち上げ、おろし元に戻す。

この動作は30秒間繰り返す

 

ポイント、膝を曲げるだけでオッケー

一旦セルライト溶かした脂肪細胞が自然に受ける事はありません。とは言えそのまま放置すると、リンパの流れはますます滞り、老廃物や水分はさらに停滞しやすくなります。そこで取り組んでもらいたいものが裏の筋肉を鍛えて代謝を高めること、股関節を柔らかくし、腿裏の筋肉を使うことで、脂肪は少しずつ目立たなくなっていきます。夏を迎える前にショートパンツや水着も怖くない美脚を目指しましょう。

 

ゆる筋ポイント

 

一度付いてしまうと、なかなか落とせない。脂肪の塊

も裏をぎゅっと手でつかむとセルライトの状態を確認できます。パットですでにボコボコしたり触れると痛い人は要注意。

早速筋トレを始めましょう。

 

 

☆吉川駅徒歩5分の平山接骨院☆
肩こり、腰痛、小林式背骨整体、膝痛、スポーツ外傷(ケガ)、マッサージ
姿勢矯正、猫背矯正、交通事故治療、フットケア等、様々な症状に対応いたします。
吉川市にお住まいの方はもちろんの事、越谷や三郷、松伏や草加付近にお住まいの方も当院へお任せください。

埼玉県吉川市高富2-2-16
平山接骨院ホームページ☜ここをクリック

投稿者: 平山接骨院スタッフ

2024.07.14更新

みなさんこんにちは。 平山接骨院の平山です。

今日は雨降りですね。梅雨らしい天気になりましたが、来週は梅雨が明けるみたいです。 

今年は雨が少ないような日ですけれども、局地的に雨が降るので、災害にならなければ良いです。梅雨に雨が降らないと、農作物やいろんな被害が出ますが、梅雨は梅雨で必要な時期ですね。

雨降りですけれども、梅雨は楽しみたいものです。

 

 

☆吉川駅徒歩5分の平山接骨院☆
肩こり、腰痛、小林式背骨整体、膝痛、スポーツ外傷(ケガ)、マッサージ
姿勢矯正、猫背矯正、交通事故治療、フットケア等、様々な症状に対応いたします。
吉川市にお住まいの方はもちろんの事、越谷や三郷、松伏や草加付近にお住まいの方も当院へお任せください。

埼玉県吉川市高富2-2-16
平山接骨院ホームページ☜ここをクリック

投稿者: 平山接骨院スタッフ

2024.07.14更新

みなさんこんにちは。 平山接骨院の平山です。

今日は雨降りですね。梅雨らしい天気になりましたが、来週は梅雨が明けるみたいです。 

今年は雨が少ないような日ですけれども、局地的に雨が降るので、災害にならなければ良いです。梅雨に雨が降らないと、農作物やいろんな被害が出ますが、梅雨は梅雨で必要な時期ですね。

雨降りですけれども、梅雨は楽しみたいものです。

 

 

☆吉川駅徒歩5分の平山接骨院☆
肩こり、腰痛、小林式背骨整体、膝痛、スポーツ外傷(ケガ)、マッサージ
姿勢矯正、猫背矯正、交通事故治療、フットケア等、様々な症状に対応いたします。
吉川市にお住まいの方はもちろんの事、越谷や三郷、松伏や草加付近にお住まいの方も当院へお任せください。

埼玉県吉川市高富2-2-16
平山接骨院ホームページ☜ここをクリック

投稿者: 平山接骨院スタッフ

2024.07.14更新

みなさんこんにちは。 平山接骨院の平山です。

今日は雨降りですね。梅雨らしい天気になりましたが、来週は梅雨が明けるみたいです。 

今年は雨が少ないような日ですけれども、局地的に雨が降るので、災害にならなければ良いです。梅雨に雨が降らないと、農作物やいろんな被害が出ますが、梅雨は梅雨で必要な時期ですね。

雨降りですけれども、梅雨は楽しみたいものです。

 

 

☆吉川駅徒歩5分の平山接骨院☆
肩こり、腰痛、小林式背骨整体、膝痛、スポーツ外傷(ケガ)、マッサージ
姿勢矯正、猫背矯正、交通事故治療、フットケア等、様々な症状に対応いたします。
吉川市にお住まいの方はもちろんの事、越谷や三郷、松伏や草加付近にお住まいの方も当院へお任せください。

埼玉県吉川市高富2-2-16
平山接骨院ホームページ☜ここをクリック

投稿者: 平山接骨院スタッフ

前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

接骨・整体・はり 平山接骨院 tel:048-982-8585 お問い合わせはこちら
  • 治療費のご案内
  • 交通事故治療
  • アクセス
  • 骨盤矯正
  • スタッフブログ